行事
成道会
12月8日、お釈迦様が明けの明星を見てお悟りを開かれた日です。
達磨忌
10月5日、午前10時より中国禅宗の開祖、達磨大師のお亡くなりになった日のご法要です。
大施餓鬼会
9月29日、午後2時各家のご先祖様のご供養をいたします。
中興開山忌
9月29日、午前10時中興開山様のお亡くなりになった日のご法要です。
お盆御詠歌供養奉詠
8月20日、御詠歌会員の方々による供養奉詠をさせていただいております。
新盆合同供養
8月13日午前11時より、1年間の間お亡くなりになった方の合同供養を行います。
お盆棚経
8月9日より16日まで、お盆経で各檀家さんのお家にお邪魔をしてご供養させていただきます。
地蔵尊祭り
4月末の日曜日、お地蔵様のお祭りです。
お不動尊祭り
4月25日、お不動様のお祭りです。
花祭り(お釈迦様のお誕生日)
4月8日は、お釈迦様のお誕生日です。
12